日本のインフラを支えている、東京電力 関西電力 東京ガスの株価指標・財務指標と2025年までの収益・利益予測、1年後のアナリスト平均目標株価まとめ記事です!!



今回は日本のインフラを支えている以下の3つの企業の分析記事となっています!!


東京電力
関西電力
東京ガス






①東京電力


【財務・株価指標】


PSR PER PBRを見ると、割安銘柄とはなっています。



【過去5年と今後3年の売上、営業利益、純利益についてのグラフ】


今後も利益率は相当低く、2023年も赤字が続く予想となっています・・・



【海外アナリストの1年後の平均目標株価】


目標株価としては、2人の米国のプロアナリストは、1年後は325円と予想しています!!現在の株価からの33.5%の下落予想となっています。
アナリスト評価の数も少ないので、買いにくいですね・・・





















②関西電力


【財務・株価指標】


PSR PER PBRを見ると、こちらも割安銘柄とはなっています。



【過去5年と今後3年の売上、営業利益、純利益についてのグラフ】


こちらは、今年は赤字予想となっていますが、来年以降は大きく利益率を伸ばし、黒字転換する予想となっています!!




【海外アナリストの1年後の平均目標株価】


目標株価としては、5人の米国のプロアナリストは、1年後は1710円と予想しています!!現在の株価からの15.6%の上昇予想となっています。

東京電力とは正反対の評価となっています!!
















東京ガス

③東京ガス

【財務・株価指標】































こちらもPSR PER PBRを見ると、割安銘柄とはなっています。




【過去5年と今後3年の売上、営業利益、純利益についてのグラフ】


今年は過去最高の収益・利益になる予想ですが、来年以降は最高は更新できない見込みとなっています。



【海外アナリストの1年後の平均目標株価】


目標株価としては、5人の米国のプロアナリストは、1年後は2812円と予想しています!!現在の株価からの1%の下落予想となっています。




記事を読んでくださり、ありがとうございました!!



マネユニ・アカデミー「日本株コース」申込プロモーション

このブログの人気の投稿

国内ロボット関連銘柄大手2社の株価指標・財務指標と2026年までの収益・利益予測、財務指標 1年後のアナリスト平均目標株価まとめ記事です!!

【図解でわかる決算】 2022 1103 決算) フィンテックの注目銘柄 PayPal Holdings(PYPL)ペイパル の2022年Q3決算の詳細まとめました!!

女性版 ウォーレンパフェットと呼ばれている キャシー・ウッドが選定した、10のテンバガー候補銘柄の紹介! 前半!

ここからお願いします!

台湾セミコンダクター・マニュファクチャリング Taiwan Semiconductor Manufacturing(TSM)の最新投資判断記事を読んできたので紹介します!