【図解でわかる決算】 2022 1019 発表) 世界最高のEVメーカー テスラ TSLA の2022Q3の決算詳細をまとめました!!

 


テスラ Tesla (TSLA)


2022年第3四半期の決算 まとめ



【決算ハイライト】

利益は予想を超えたが、収益は予想に届かず

→ドル高、ボトルネック、新工場稼働の遅延が大きな理由

2022年度は前年比50%増の販売台数を維持


【決算グラフ】











決算ニュース


総括
粗利、EBITDAは過去最高を更新することはできなかったですが、収益、納車台数、フリーキャッシュフローは過去最高を更新しました

テスラの年次総会でイーロンは、最終的に10以上のギガファクトリーを稼働させることが目標と話しており、まだまだ成長段階です。成長段階では利益が圧迫されることが多いです。


しかしテスラは成長段階で営業利益が約20%あり、他の企業がEVで利益を出せてないとこを見ると、テスラが圧倒的単独トップを走っています。


しかし今回の決算では予想に届かない指標もあり、また次回のガイダンスを発表していないことは懸念材料でもあります。




今後、この決算を受けて、アナリストの投資判断記事が出たら、皆様に紹介できたらと思います!!

記事を読んでくださり、ありがとうございました!!






このブログの人気の投稿

世界を代表するサイバーセキュリティ4銘柄の一年後の目標株価(2024年3月末)のまとめ記事です!

【図解でわかる決算】 2022 0426 決算)Googleの親会社であるAlphabet Inc の2022年Q1決算の詳細まとめました!!

実際にアナリストの1年後の目標株価って当たるの? 2023年8月の記事を1年後の2024年8月に更新してみました!富士電機の株価指標・財務指標と2026年までの収益・利益予測、1年後のアナリスト平均目標株価まとめ記事です!!

【図解でわかる決算】 2022 0721 決算) 電気通信の事業の老舗 AT&T Inc.(T)2022年Q2の決算詳細まとめました!!

デジタル化・自動化銘柄の筆頭! ServiceNow (NOW) サービスナウの、2023年2月の各財務指標・株価指標とアナリスト平均目標株価 についてです!!