経済指標を元に、2023年前半に向けての米国株(S&P500)の展望を解説します!!



 2022年は非常に厳しい年になりました。

僕も約10年行っている株式投資の中で、1年を通してみると1番損失を出してしまった年でした。

しかし、ある程度現金をためておいてもいたので、今後しっかり下がったところで買い増しすれば、2020年代後半に向けて、大きなチャンスを得ることができると確信しています。(何なら今買っても、2025年に向けては強気です)



では、ここから2022年に経済指標を元に、今後の展望を解説していきます!






1番最初に2022年12月になぜ再び株価が下落し始めているのかですが、


直近のCPIではインフレはピークに達し、今後は鈍化していくことがほぼ確実視され、市場は好感されました。

しかし以下の2点で下落局面を再び迎えることになりました。


①FRBはインフレ率の2パーセントを今でも目標にしており、12月発表の11月のCPIは前年比7.7パーセントの伸びと、FRBはまったく満足しておらず、2023年中の利下げを強く否定したこと


②2023年に利下げが行われないことで、企業業績の悪化が今までの予想よりひどくなる可能性が高くなったこと


があります。





市場参加者の多くは2023年中の複数回の利下げから、パウエルの直近の発言を聞いて、2023年中の1回までの利下げに予想を変えていますが、



僕は2023年中の利下げはないと思っています。


1970年代のような、インフレの揺り戻しの再来を防ぐためにも、FRBは景気をわざと悪化させ、雇用を許容範囲の1番悪いところまで悪化させるはずです。しかし今の現状では雇用は全然悪くなっていません。インフレ率を本当に2パーセントまで下げるには、失業率が7-8パーセントくらいまでいかないと厳しいのではないかとおもいます。



そして企業の利益が下がると、株価は必ず下落します。これには以下のような相関係数があります。




↑現在予想されている2022年の1株利益の予想下落率です




1株利益が9パーセント下がるとなると、株価は20パーセント強下がるはずです。

今年は過去最高値から30パーセント弱すでに下落していますが、今年の下落はすべて企業利益に基づいた下落ではないので、まだすべては織り込まれていないはずです。





そして2023年の企業利益の悪化はまだ不確定要素であり、織り込まれている割合が少ないです。よって2023年の1月ー3月の決算で、ガイダンスを下方修正する企業は、決算翌日に大きな下落をする可能性が高いと思っています。














利益を維持するために、ハイテク企業を中心に、レイオフを進めていますが、まだまだ十分でないと思っています。







新規失業者申請件数も見ても、横ばい状態が続いており、雇用は引き続き堅調だということがわかります。







また過去のひどいインフレ期間である1970-1980年代のデータを見ると、
金利を十分に引き上げてから、平均時給の伸びが前年比5パーセントを継続的に下回って、それを維持すると、インフレは再燃しないことが分かっています。




直近の雇用統計では前年比5.1パーセントの伸びとまだ高い時給の伸びとなっています。






現在アメリカでも、生産年齢人口の減少が起こっており、どんどんと売り手市場となっています。そうなると、労働者は強気に転職や就職活動ができ、賃金が上がっていく傾向がより強くなっていくので、現在の平均時給の伸びを抑えるには、景気を悪化させ、企業の活動を無理やり弱くするしかありません。



ここからは僕の感想ですが、もうインフレ率を常時2パーセントで維持すること自体が無理な時代に入ってしまっています。。。なので、目標インフレ率を3パーセントや3.5パーセントに変えるなどの路線変更が必要だと思っています。そうしないと、政策金利が高い状態でいる期間はおのずと長くなっていきます。





特にエネルギー価格は金利の引き上げだけですべてが解決する問題ではありません。






【総括】
株価が上昇基調になるまでに、
①景気後退による1株利益の予想以上の悪化
②約5%の政策金利の予想以上の長期化
により株価の下落局面とそのあとの軟調な展開は2023年夏前まで続くと思います。



夏頃からは政策金利の引き下げ時期が明確に分かっており、その期待から株価は買われ始め、上昇局面に入っていくと思います。

なので、現在は現金比率を高めておき、来年の春以降から動き出すことがよいと思います!!





読んでくださりありがとうございました!!
2023年は今年よりはいい年になるはずです!!一緒に投資楽しみながら頑張りましょう!!







______________________________________________



ここからはこのブログと提携している
「マネユニ・アカデミー」
の紹介です!!




マネユニ・アカデミー「米国株コース」


マネックス証券が企画した、「マネユニ・アカデミー」の中で、
米国株を勉強するコースが新設されました!!


そして今回、無料体験が加わったことで、お金を払わなくても、米国株の基礎知識を得ることができるようになりました!!

僕も、紹介者として体験してきましたが、とても充実した内容となっています。

メールアドレスを登録するだけなので、この機会にぜひ、受けてみてください!!






以下の画像はリンクになっておらず、右側の「体験講座のお申込み」からは、クリックしても申し込みはできません。
1番下に貼ってあるリンク画像からHPにいけるようになっています!!












↓をクリックすると、マネユニ・アカデミーのHPに飛びます!!
マネユニ・アカデミー「米国株コース」

このブログの人気の投稿

米国株の2024Q1決算まとめました!

ブルームバーグアナリストが選ぶ10の成長株!! ここからポートフォリオに組み込む株を選ぼう!!

10年後にはテンバガーもありえる!! AIとデータ分析による採用活動を支援 ZipRecruiter ( NYSE: ZIP )  ジップリクルーターの紹介と投資判断記事です!