世界No.1の医療機器企業!!Medtronic plc (MDT) メドトロニックの2023年2月、各財務指標・株価指標とアナリスト平均目標株価 についてです!!
Medtronic plc (MDT)






↓をクリックすると、マネユニ・アカデミーのHPに飛びます!!

メドトロニック
Medtronic plc は、世界中の医療システム、医師、臨床医、および患者向けに、デバイスベースの医療療法を開発、製造、および販売しています。その心血管ポートフォリオ セグメントは、埋め込み型心臓ペースメーカー、心臓除細動器、および心臓再同期療法デバイスを提供します。
【株価の推移】
【成長予測】
【最新決算】
①収益の5年間の推移
②営業利益率の5年間の推移
③純利益の5年間の推移
決算主要3分野では平均すると5年前より微減となっており、成長できていないことが分かります。
④1年後の収益に対する、PSRの推移
PSRは適正水準となっていますが、成長しないとなると少し不安もあります。
⑤1年後の収益に対する、PERの推移
PERも適正水準となっています!
⑥ROEの5年間の推移


ROEは8%あり、平均企業となっています!!ちなみにROEの王様として長年トップのうちの1つに君臨しているマイクロソフトのROEは40%です。
⑦ROAの5年間推移



ROAも平均的企業となっています
⑧配当の5年間の推移
配当に関してはここ1年で大きく上昇しており、高い水準となってきました!!
⑨アナリストの目標株価と評価
アナリスト平均では、今から1年後の平均目標株価は、90ドルと
この目標設定された2023年2月中旬時の株価から8%の上昇予想となっています。
また21人のアナリストのほとんどが中立~買い評価となっており、売り評価が1人しかいないことは安心材料です!
記事を読んでくださり、ありがとうございました!!
______________________________________________
ここからはこのブログと提携している
「マネユニ・アカデミー」
の紹介です!!
マネックス証券が企画した、「マネユニ・アカデミー」の中で、
米国株を勉強するコースが新設されました!!
そして今回、無料体験が加わったことで、お金を払わなくても、米国株の基礎知識を得ることができるようになりました!!
僕も、紹介者として体験してきましたが、とても充実した内容となっています。
メールアドレスを登録するだけなので、この機会にぜひ、受けてみてください!!
以下の画像はリンクになっておらず、右側の「体験講座のお申込み」からは、クリックしても申し込みはできません。
1番下に貼ってあるリンク画像からHPにいけるようになっています!!
_________________________
↓このブログのスポンサーである楽天最安いくら販売店となっています!この機会にぜひ!
