2022 0613 米国株ヒートマップです!(日本時間2022 0614) と 気になるニュースのピックアップ

 


僕が持っている銘柄も平均で8%くらい下がっています・・・
これはもうどうしようもないですね
インフレの長期化による、景気後退確立の上昇、直近FOMCでの0.75bpの利上げが織り込まれましたね・・・
株価の出来高が戻り、株価が上昇するには、CPIの数値が減少して、インフレへの安心感がでないと、上がりそうにないですね。。。
僕も現金を今すぎに入れようと思わないので、厳しい戦いです。。。

すべてが赤いヒートマップ初めて見ました・・・少しくらい緑の銘柄も今まではあったんですけど、この地合いだと無理ですね・・・

僕はこの期間に、利上げが半分以上進んだ後くらいに、仕込むべき銘柄を探そうと思います・・・10年後を見据えて。。。

ここからは気になるニュースを紹介します!

ここ50年で世界の平均気温は1℃あがりました。
1℃というとたいしたことないかもしれませんが
スペインメディアによると、スペインの夏が50年前よりも20〜40日早く始まるらしいです。そして終わるのも20日遅くなるそうです。
平均気温だけでなく、気候変動による熱波の影響もあるそうです。

↑2週間前の気候変動による、養殖産業についての記事もあるので、ぜひ読んでみてください!!

米軍から引退した高官から成るグループである軍事諮問委員会は、気候変動と資源の両方から生じる脅威の観点から、外国の石油使用から降り、クリーンなエネルギーを利用することを国家安全保障の最大の懸念事項と見なしています。米国は外国の石油権益を確保するために多くの資金を支出しています。この資金をクリーンエネルギーのシェアUPに使用するべきだと助言しています。

そしてAAAメディアによると、直近の日曜日の時点で、米国のガソリン1ガロンの全国平均コストは 5.01ドルでした。米国は2008年7月の価格である5.37ドル(1ガロンあたり4.14ドルから​​インフレ調整済み​​)をすぐに超えていくでしょう。

アメリカの中間選挙に向けても、政治家たちはクリーンエネルギーへの転換の推進を推し進めるはずです。


そしてカリフォルニア州が100%再生可能電力に到達!✨

2022年4月初旬、州は97.6%の再生可能エネルギーで新記録を達成し、5月2日には99.9%に達することができました。5月8日、記録は再び破られ 、州の電力需要の103%が 再生可能エネルギーによって満たされました。
予想を大幅に超えるスピードです!🔥🔥 

今回のアメリカ現地のソース記事 (皆様には内容をピックアップしてお届けしています。)

このブログの人気の投稿

国内ロボット関連銘柄大手2社の株価指標・財務指標と2026年までの収益・利益予測、財務指標 1年後のアナリスト平均目標株価まとめ記事です!!

【図解でわかる決算】 2022 1103 決算) フィンテックの注目銘柄 PayPal Holdings(PYPL)ペイパル の2022年Q3決算の詳細まとめました!!

女性版 ウォーレンパフェットと呼ばれている キャシー・ウッドが選定した、10のテンバガー候補銘柄の紹介! 前半!

ここからお願いします!

台湾セミコンダクター・マニュファクチャリング Taiwan Semiconductor Manufacturing(TSM)の最新投資判断記事を読んできたので紹介します!