(2023年5月中旬)アップルVSバンクオブアメリカVSウーバー 今買うべき銘柄は!? 株価指標・財務指標と2025年までの収益・利益予測、1年後のアナリスト平均目標株価まとめ記事です!!
今回は私も注目しているこの3銘柄について、分析記事となっています!!!
Apple
Bank of America
UBER
【財務・株価指標】
割高感はある指標が多くなっていますが、ROEが160%は本当に素晴らしすぎます!!


【過去5年と今後3年の売上、営業利益、純利益についてのグラフ】
今年は成長が鈍化する予想となっていますが、来年からは再び過去最高収益・利益を更新していく予想となっています!!
【海外アナリストの1年後の平均目標株価】
目標株価としては、45人の米国のプロアナリストは、1年後は176$と予想しています!!現在の株価からの2.6%の上昇予想となっています。
バンク・オブ・アメリカ
【財務・株価指標】
しかし営業利益率は素晴らしいので、これだけ割安だと買いたくなります!!
【海外アナリストの1年後の平均目標株価】
ウーバー
すばらしい!!
【海外アナリストの1年後の平均目標株価】
私は圧倒的UBERを推します!!
LYFTというライバルもいますが、配車サービス分野での世界のトップは現在UBERであり、今年から黒字になることは買いやすい理由にもなっています。
あとは自動運転がいつから解禁されるかにもよりますが、将来は車を持つ人はどんどん減っていく可能性も高いかと・・・無人運転での配車は消費者にとって、とても合理的であり、お金の節約にもなります。正直いつまでもタクシーの利権を守るのは日本だけかと・・・
利益を上げやすい分野でもあります。
(最新決算資料)
記事を読んでくださり、ありがとうございました!!