巷で今話題の米国株銘柄の目標株価をまとめてきました!!(前半) AI銘柄からフィンテクからバリュー銘柄から不祥事銘柄まで!!
今回は8銘柄ピックアップしてきました!!
以下プロフィールです!!
UiPath Inc.は、主に米国、ルーマニア、および日本で、さまざまなロボットプロセス自動化(RPA)ソリューションを提供するエンドツーエンドの自動化プラットフォームを提供します。同社は、組織内の自動化を構築、管理、実行、関与、測定、および管理するための一連の相互に関連するソフトウェアを提供しています。
【目標株価】
目標株価としては、14人の米国のプロアナリストは、1年後までに19.35ドルとしています!!約17%の上昇予想!
そしてAI銘柄ということで投資家から長期的に期待されています!!
DLocal Limited
(NASDAQ:DLO)
以下プロフィールです!!
DLocal Limited は、米国、ヨーロッパ、中国、および国際的に決済プラットフォームを運営しています。その支払いプラットフォームにより、マーチャントは支払いを受け、オンラインで支払いを行うことができます。同社は、コマース、ストリーミング、配車サービス、金融サービス、広告、サービスとしてのソフトウェア、旅行、e ラーニング、オンデマンド配信、ゲーム、および仮想通貨業界にサービスを提供しています。
【目標株価】
目標株価としては、3人の米国のプロアナリストは、1年後までに20ドルとしています!!約29%の上昇予想!
ただこの銘柄は以前、バランスシートの不備を指摘され、50%の下落が1年以内にありました。
Block Inc(SQ)
目標株価としては、27人の米国のプロアナリストは、1年後までに98.38ドルとしています!!約48%の上昇予想!
ブロックも2週間ほど前にCash Appのトランザクション アクティブ数を水増しして報告していたと指摘され、株価は一時20%ほど下落しました。
目標株価としては、37人の米国のプロアナリストは、1年後までに223.21ドルとしています!!約13.5%の上昇予想!
ブロックはけっこう仕込むのにいいのではないかと思っています!!
記事を読んでくださりありがとうございました!!
______________________________________________
ここからはこのブログと提携している
「マネユニ・アカデミー」
の紹介です!!
マネックス証券が企画した、「マネユニ・アカデミー」の中で、
米国株を勉強するコースが新設されました!!
そして今回、無料体験が加わったことで、お金を払わなくても、米国株の基礎知識を得ることができるようになりました!!
僕も、紹介者として体験してきましたが、とても充実した内容となっています。
メールアドレスを登録するだけなので、この機会にぜひ、受けてみてください!!
以下の画像はリンクになっておらず、右側の「体験講座のお申込み」からは、クリックしても申し込みはできません。
1番下に貼ってあるリンク画像からHPにいけるようになっています!!
_________________________
↓このブログのスポンサーである楽天最安いくら販売店となっています!この機会にぜひ!
