【図解でわかる決算】 2022 1025 決算)Googleの親会社であるAlphabet Inc の2022年Q3決算の詳細まとめました!!
Google Alphabet(GOOG)
グーグル アルファベット
2022年第3四半期の決算 まとめ
【決算ハイライト】
2020年Q2(パンデミックスタート)以来の、売り上げ高1桁成長に落ち込む
Youtube収益、前年比マイナス
北米以外の地域で特に不調
【決算グラフ】

決算ニュース
総括
SNAPに続けて、GOOGも決算ミスしましたね・・・やはり景気後退の影響・懸念から、多くの企業が広告に使用する費用を減少している影響がでていますね・・・
もちろんドル高の影響も受けていますが、ドル高の影響より、広告費削減の影響のほうが長引きそうだとみています。
ドル高はFRBが政策金利の引き上げをSTOPするという観測と同時に上昇が止まると思いますが、景気は遅れて復活します・・・
最低でも2023年中旬までは前年比成長がほぼ止まると思います。
しかし株価は先見性があるので、政策金利上昇STOPと共に上がる可能性はあります。
検索部門はまだ持ちこたえている感もありますが、youtube部門は完全にマイナスになりましたね・・・
正直僕もグーグル株は狙っているので、80-90ドルで仕込みたいとも思っています。(80ドル台は必ず来ると思っています)
今後、この決算を受けて、アナリストの投資判断記事が出たら、皆様に紹介できたらと思います!!
記事を読んでくださり、ありがとうございました!!