【図解でわかる決算】 2022 1025 決算)世界を代表する ハイテク企業 マイクロソフトの2023年Q1決算の決算詳細まとめました!!

  



マイクロソフト 

Microsoft (MSFT)


2023年第1四半期の決算 まとめ


【決算ハイライト】

売上高の伸びは過去3年で最低

しかしEPSは高い水準を維持

PCは不調だが、クラウドの鈍化は今のところ見られず



【決算グラフ】
















総括

マイクロソフトの収益は鈍化しています。特にPC部門でほぼ成長がないので、そこの影響が大きいです。ただクラウド部門は依然として前年比20%上昇しているので、まだまだ強いです!そして、営業利益も40%を超えており下がっていません!!

ドル高、PC需要の減退できついかなっと思っていましたが、安心のマイクロソフトの決算が見れました!!



今後、この決算を受けて、アナリストの投資判断記事が出たら、皆様に紹介できたらと思います!!

記事を読んでくださり、ありがとうございました!!!




Weblio英会話

このブログの人気の投稿

世界を代表するサイバーセキュリティ4銘柄の一年後の目標株価(2024年3月末)のまとめ記事です!

【図解でわかる決算】 2022 0426 決算)Googleの親会社であるAlphabet Inc の2022年Q1決算の詳細まとめました!!

【図解でわかる決算】 2022 0721 決算) 電気通信の事業の老舗 AT&T Inc.(T)2022年Q2の決算詳細まとめました!!

実際にアナリストの1年後の目標株価って当たるの? 2023年8月の記事を1年後の2024年8月に更新してみました!富士電機の株価指標・財務指標と2026年までの収益・利益予測、1年後のアナリスト平均目標株価まとめ記事です!!

デジタル化・自動化銘柄の筆頭! ServiceNow (NOW) サービスナウの、2023年2月の各財務指標・株価指標とアナリスト平均目標株価 についてです!!