2022 0627 決算) 世界一のスポーツブランドメーカー ナイキ NIKE の決算詳細まとめました!!

 

決算シーズンがこないだ終わったと思ったら決算シーズンの幕開けである

ナイキ NIKE 

の決算が発表されましたね!!


決算見ていきましょう!!




 ナイキ (ティッカー:NKE)は、中国でのロックダウンにもかかわらず、アナリスト予想を上回る第4四半期決算を報告し、そして投資家にとっては強気になれる、新しい、4年間で180億ドルの自社株買い計画を発表しました。

ナイキの利益は前年比3%減の1株あたり90セントでしたが、収益は1%減の122億ドルでした。ナイキの収益は第3四半期に3%減少していました。

ナイキの中国での収益は、パンデミックによる封鎖により店舗と工場が閉鎖されたため、前年比19%減の16億ドルになりました。

これらの損失は、ヨーロッパ、中東、アフリカの各部門で20%の増加により部分的に相殺されました。中国はナイキの売上の17%を占めており、米国に次いで33%となっています。第4四半期の北米の売上高は、5%減の51.1億ドルでした。 



では、ナイキがアナリスト予想を上回ったのに、なぜ株価が下がったのでしょうか。

粗利益についてみてみると、当四半期の売上総利益率は低下して45%になりましたが、経営陣は2023年度の売上総利益率は2022年度より下がると予想しています。インフレは、今後1年間は引き続き問題となるとみられています。。さらに、経営陣は、これらの圧力は、2023年度下半期に改善する前に、今四半期、次の四半期によりに悪化する見ていますと述べていました。


記事を読んでくださりありがとうございました!!

今後しっかり分析していきたいと思います!!



このブログの人気の投稿

世界を代表するサイバーセキュリティ4銘柄の一年後の目標株価(2024年3月末)のまとめ記事です!

【図解でわかる決算】 2022 0426 決算)Googleの親会社であるAlphabet Inc の2022年Q1決算の詳細まとめました!!

【図解でわかる決算】 2022 0721 決算) 電気通信の事業の老舗 AT&T Inc.(T)2022年Q2の決算詳細まとめました!!

実際にアナリストの1年後の目標株価って当たるの? 2023年8月の記事を1年後の2024年8月に更新してみました!富士電機の株価指標・財務指標と2026年までの収益・利益予測、1年後のアナリスト平均目標株価まとめ記事です!!

デジタル化・自動化銘柄の筆頭! ServiceNow (NOW) サービスナウの、2023年2月の各財務指標・株価指標とアナリスト平均目標株価 についてです!!