2022 0309発表) クラウドストライクホールディングス CrowdStrike(Nasdaq:CRWD) の2022Q4決算詳細まとめました!!

エンドポイント、クラウドワークロード、ID、データのクラウド配信保護を提供するグローバルサイバーセキュリティリーダー

クラウドストライクホールディングス(Nasdaq:CRWD)

決算 強かったですねーーー!!

さすが!!いい決算出しても下がることが多い今期 

しっかりアフターであげてきました!!





経営者インタビュー概要
クラウドストライクの共同創設者兼最高経営責任者であるジョージ・カーツ氏は経営者インタビューで以下のように語っていました。「クラウドストライクは再び例外的な第4四半期を達成し、記録的な年を締めくくり、トップラインとボトムラインの両方で新しいマイルストーンを達成しました。この四半期の純新規ARRは2億1700万ドルで、リーダーシップの拡大により、史上最高を記録しました。コアエンドポイント市場だけでなく、クラウド、ID保護、Humioの記録的な四半期でもあります。記録的な結果、規模の拡大、モジュールの採用率が示すように、顧客はFalconプラットフォームの幅と深さを活用して、変革を目指しています。セキュリティスタック」
「今年私たちが生み出した力強いトップラインの成長と並外れたレバレッジは、モデルの効率性を実証し、新しいテクノロジーや国際的な地域への投資を強化することを可能にします。耐久性のあるプラットフォームモデルと強力なイノベーションエンジンは、真に差別化された製品になりました。」



2022年度通期の財務ハイライト
  • 収益:総収益は、2021年度の8億7,440万ドルと比較して66%増の14.5億ドルでした。サブスクリプション収益は、2021年度の8億470万ドルと比較して69%増の13.6億ドルでした。

  • サブスクリプションの粗利益: GAAPサブスクリプションの粗利益は76%で、2021年度の77%でした。非GAAPサブスクリプションの粗利益は79%で、2021年度の79%でした。

  • 営業利益/営業損失: GAAP営業損失は、2021年度の9,250万ドルに対し、1億4,250万ドルでした。非GAAP営業収益は、2021年度の6,240万ドルに対し、1億9,620万ドルでした。

  • 純利益/損失: GAAP純損失は2021年度の9,260万ドルに対し、2億3,480万ドルでした。基本および希薄化後のGAAP純損失は、2021年度の0.43ドルに対し、1.03ドルでした。非GAAP純利益は1億6,070万ドルでした。非GAAPベースの1株当たり純利益は希薄化後、2021年度の0.27ドルに対し、0.67ドルでした。

  • キャッシュフロー:営業活動による純現金収入は、2021年度の3億5,660万ドルに対し、5億7,480万ドルでした。フリーキャッシュフローは、2021年度の2億9,290万ドルに対し、4億4,180万ドルでした。

今四半期のハイライト

  • 2022年1月31日現在、当四半期に1,638の新規サブスクリプション顧客を追加し、合計16,325のサブスクリプション顧客を獲得しました。これは、前年比65%の成長に相当します。

  • 4つ以上のモジュール、5つ以上のモジュール、および6つ以上のモジュールを採用したCrowdStrikeのサブスクリプション顧客は、2022年1月31日の時点で、それぞれ69%、57%、および34%に増加しました。

  • 紹介されたFalcon Identity ThreatProtectionが完了しました、Falcon Completeマネージドサービスを拡張して、Falcon Identity Threat Protectionモジュールを追加します。このモジュールは、ID脅威の防止と、ITポリシーの実施を、専門家による管理、監視、および修復とともに統合します。

  • macOSおよびLinuxプラットフォームでFalconZero Trust Assessmentを開始し、すべての主要なプラットフォームにわたってIDとデータ中心のアプローチで包括的な保護を拡張し、複数の新しいZeroTrustパートナー統合を発表しました。

  • マネージドセキュリティサービスのリーダーであるデロイトによって、マネージドサービスおよびソリューションのマネージド拡張検出および応答スイートの重要なコンポーネントに電力を供給するために選ばれました。

  • IDC1によるModernEndpoint Securityの収益市場シェアで2回連続で第1位にランクれ、Frost&Sullivanによって2021年のアジア太平洋エンドポイントセキュリティ企業オブザイヤー2として認められました。

  • 独立したテスト組織であるSELabsから新しいAAA賞を受賞し、最新の高度なセキュリティテストで100%の攻撃検出評価を達成し、AV-Comparativesから10年連続で承認されたビジネスセキュリティ製品賞を受賞しました。

  • ヒューマン・ライツ・キャンペーン財団の2022年企業平等指数で2年連続で満点を獲得しました。

  • Accelと提携して1億ドルの投資手段であるFalconFund IIを立ち上げ、サイバーセキュリティおよび関連する隣接市場内の段階を超えた民間投資に焦点を当てました。Falcon Fund IIは、サイバーセキュリティにおける最大の戦略的ベンチャー部門の1つとして、隣接する市場全体でサイバーセキュリティテクノロジーエコシステムを成長させるというクラウドストライクの取り組みを表しています。

  • 2021年のフォーチュンフューチャー50リストでナンバーワンの地位を獲得しました。これは、企業の可能性と成長を実現する能力の市場ベースの評価を通じて、長期的な成長に最適な上場企業を表彰するものです。

  • クラウドストライク財団は、サイバーセキュリティとAIを研究している大学生を支援するNextGen Scholarshipプログラムを通じて奨学金を授与することにより、年間を通じてコミュニティを支援し続けました。クラウドストライク財団はまた、Girls Who Code、The Trevor Project、Gary Sinise Foundationのサポートなど、いくつかの寄付を行いました。これとは別に、クラウドストライクはマッチングギフトプログラムを開始し、175を超えるさまざまな非営利団体に寄付を行いました。クラウドストライクはまた、フリーダム基金とサーグッドマーシャルカレッジ基金、およびその反映を反映した非営利団体にも寄付を行いました。


ガイダンス
そしてクラウドストライクは、2023年度第1四半期(2022年4月30日まで)および2023年度(2023年1月31日まで)のガイダンスを提供しています。(スマホの方は横スクロールお願いします!)

23年度第1四半期の
ガイダンス

23年度通期の
ガイダンス

総収入

458.9ドル-4億6,540万ドル

2,133.1ドル-2,163.2百万ドル

事業からの非GAAP収益

61.7ドル-6,640万ドル

289.2ドル-3億1180万ドル

非GAAP純利益

52.0ドル-5670万ドル

251.1ドル-2億7,360万ドル

非GAAPベースの1株当たり純利益、希薄化

$ 0.22- $ 0.24

$ 1.03- $ 1.13

希薄化後の普通株主に帰属する非GAAPベースの1株当たり純利益の計算に使用される加重平均株式

2億4000万

2億4300万


 以上決算詳細ニュースです!!

毎日わかりやすい質の高い記事を頑張って更新していくので、是非ブックマークお願いします!!

読んでくださりありがとうございました!!今後しっかり分析して投資判断記事も書いていくのでぜひ楽しみにしていてください!!

また左上タブのラベルから過去記事も見れるのでぜひ見ていってください!!

_____________________________

少しだけおすすめの英語学習サービスの紹介です!!

ポケット語学

↑年会費1万円と割安で英語力鍛えられます!僕も使用しています!しかもスマホ学習なので寝る前のベットの中や会社の空き時間、電車の中でもできます!7日無料でできるのでぜひ使ってみてください!!無料なのにやらないのは損です!! 

記事を読んでくださり、ありがとうございました!!
____________________

ここから広告です!!



↑現在期間限定で1か月ですぐ解約すれば、無料で見られます!!笑 僕はもうしました笑

このブログの人気の投稿

国内ロボット関連銘柄大手2社の株価指標・財務指標と2026年までの収益・利益予測、財務指標 1年後のアナリスト平均目標株価まとめ記事です!!

女性版 ウォーレンパフェットと呼ばれている キャシー・ウッドが選定した、10のテンバガー候補銘柄の紹介! 前半!

台湾セミコンダクター・マニュファクチャリング Taiwan Semiconductor Manufacturing(TSM)の最新投資判断記事を読んできたので紹介します!

【図解でわかる決算】 2022 1103 決算) フィンテックの注目銘柄 PayPal Holdings(PYPL)ペイパル の2022年Q3決算の詳細まとめました!!

ここからお願いします!